還暦~古希までにギターを攻略する

還暦までにギターを弾きこなす予定でしたが、古希までにはなんとか。

VOX MV50 Boutique 買いました

f:id:Guitholic:20200828232801j:plain

ギターの音を録音したり録画したりするのに、ギターアンプの音をマイクで拾うとセッティングや音の問題などもあり、どうしてもアンプシミュレーター的なものが必要となってきます。
今現在はアンプを使わずにPCでアンプシミュレーターのプラグインを使ってギターの音を録音しているのですが、PCを起動しなくても手軽に録画出来るものが欲しくなり、とある方に「ラインの音が良いシミュレーターありませんか?」と相談したところ、「自分はこれを使っている」と教えてくれたのが、VOXのMV50 Boutiqueでした。

別に勧められたわけではありませんが、価格もお手頃だし評判も良さそうなので買ってみました。製品自体は新しいものではないので今更感はありますが・・・ 

MV50にはラインアウト/ヘッドフォンアウトとキャビネットに繋ぐスピーカーアウトがあって、先ずは気になるラインで音を出してみました。

うーん、なんか心地イイ!

普通にクリーンの音なのですが、今までに感じたことのない感覚があります。表現が難しいのですが、弦に指やピックが微かに触れた時の音が聞こえるかのような、なんとも不思議な感じ。MV50は反応が良いと言われますが、それだけでは無いような・・・
購入するにあたり、YoutubeでMV50を演奏してる動画を沢山見ていたのですが、やはり実際に演奏してみないと分からないですね。

Gain, Tone, Volumeと3つしかつまみがありませんが、それぞれが良く効いて様々なバリエーションの音が出せそうです。

そしてこのBoutiqueは意外と歪みます。
Gainつまみの12時くらいから段々とドライブがかかってきて音も太くなり、3時辺りから歪みも多くなり4時以降は過激に歪んできます。
3時くらいまでのドライブのかかった音はとてもいい感じで、ピッキングの追従性も良いですが、4時以降の過激な歪みは音を伸ばすと「ジューン」という、変な付帯音が付いて特に低音弦で顕著なのでこの点は残念です。まぁ歪みについては、オーバードライブやディストーションを別に繋ぐのでそれ程問題という訳ではありません。

ただ、MV50にはリバーブが無く、センド・リターンも無いので、空間系をどうするかというのはちょっと問題というか悩ましいところではあります。

しかしながら、MV50はその名の通り50W(4Ω時)の出力があり、パワー部はクラスDということですが、そんなことは感じさせない、クリーンでコードを弾いた時の気持ち良さは、それだけでも買って良かったなと思いました。

 

 

VOX MV50 Boutiqueをしばらく使ってみて・・・

guitholic.hatenablog.com上のリンクのPositive Grid Spark 40を買ったので、MV50からキャビネット接続した音、Spark直の音、それぞれのラインアウトの音を弾き比べたりして楽しんでいたのですが、だんだんとMV50は使わなくなっています。

MV50が悪い訳ではないのですが、単純にSparkだとアンプも選べるしエフェクト類も必要なものは揃っていているので、ギター弾こうってなると、やはりSparkを選んでしまうのです。