還暦~古希までにギターを攻略する

還暦までにギターを弾きこなす予定でしたが、古希までにはなんとか。

指をばたつかせないためのトレーニング from Youtube

f:id:Guitholic:20210724224235g:plain5ヶ月ほど前に「指をばたつかせないで弾く」ということを書きました。guitholic.hatenablog.com
それからギターを弾く前にウォーミングアップとして、これは良さそうだと思うものを2つほど必ずやるようにしています。
それらはYoutubeに上がっていたものですが、一つはトモ藤田さんのコレです。


www.youtube.com

トモ藤田さんは、名前だけは聞いたことがあったのですが、以前、山口和也さん、宮脇俊郎さんらのYoutubeのゲストで出演されてて、その時の会話がとても面白かったので、チャンネル登録したのですが、動画はとてもためになるものばかりです。

内容としては、動画のタイトル通りプラクティスのためのルーティーンということで3つの基礎練習を紹介されています。
その中でも最初にやられている、4弦1フレットから順に上がって降りてくるヤツを重点的にやります。
見た感じ簡単そうに見えるのですが、やってみると指の分離が出来ていない私にはなかなかハードで、思うようにいきません。


もう一つは、瀧澤克成さんのコレです。


www.youtube.com

瀧澤さんも有名なので見ている方も多いと思いますが、とても教え上手な方で参考になる動画がいっぱいです。
この動画では「左手を10倍器用にする方法」ということで、指のばたつきや分に役立つトレーニングを紹介されていて、正に自分にうってつけの動画です。
しかも動画の中で以前私が出来ないと書いた「左手の小指だけを曲げる」ことをいとも簡単にやっておられます。それを見るだけでも私にかは十分価値のある動画です。
こちらもなかなか難しくて、薬指と小指はもちろんなのですが、私には中指と薬指もかなり困難なのです。

ということで、2つのトレーニングを約半年続けています。

前回「継続は力なのか」ということで、

guitholic.hatenablog.com続けてる割に変わらないようなことを書いたのですが、Fit Boxing2ではあまり継続の実感は出来なかったものの、実はギターの2つのトレーニングについては、確実に効果があるように思います。もちろん即ギタープレイに直結というわけにはいかないので、継続は力なのか?というタイトルにしたのですが、指の分離ということに関してなら、あら? 良くなったんじゃない?って思えるようになりました。

効果が実感できてくると、毎日のウォーミングアップが楽しくなります。ただ、気を抜くとやはりダメです。特にトモ藤田さんのプラクティスは、降下時に音が詰まったりするので、まだまだ修行が足りません。